1. TOP
  2. 製品情報
  3. 一般廃棄物処分場

一般廃棄物処分場

用途概要

一般廃棄物最終処分場の埋立地底盤部の遮水工における低透水層の粘土材料としてベントナイトが利用されています。低透水層を設計するうえで、現地発生土と良質なナトリウム型ベントナイトを均一に混合して、底盤部、法面部に混合土を転圧して遮水層を構築します。ベントナイト混合土の製造は現地で行われ、現地発生土とベントナイトは所定の配合率(含水比)に調整されます。

ベントナイト原鉱を所定の粒度に粉砕したベントナイト砕石を低透水層として使用する際には、現地発生土との混合などの必要はなく、ベントナイト砕石を直接転圧して遮水層を構築します。

作業現場

廃棄物処理場の遮水工に利用される
ベントナイト!

作業現場

ベントナイト混合土製造の様子

作業現場

ベントナイト砕石の転圧の様子

ベントナイト配合率測定の様子

ベントナイト配合率測定の様子

現地発生土に対するベントナイトの配合率は、事前の室内配合試験や、現場での試験施工などを参考に決定されます。

現地で製造されたベントナイト混合土のベントナイト配合率は、ベントナイト混合土の粘度などを測定することで、現場で管理することが可能です。

施工事例

施工事例

取扱い製品

取扱製品の資料ダウンロードのためには
ユーザー登録が必要となっております。

ID・パスワードをお持ちの方は、
「ログイン」ボタンを押してお進みください。
ID・パスワードをお持ちでない方は、
「ユーザー登録」ボタンよりお進みになり、ユーザー登録後、ログインをお願いします。

※左右にフリックしてご覧いただけます。
製品名 用途 特徴
クニゲルU 粉状 汎用性が高い。
クニゲルV1 粉状 高グレード品
クニキャップTG 粒状(40mm以下) 粒状品のため現地発生土との混合が不要。

ベントナイト系遮水シート

bentofix

天然素材で未来へつなぐ、劣化のない遮水材

天然の粘土であるベントナイトを使用した遮水シート。
ベントナイト(粉状Na型ベントナイト)を強靭で柔軟性のあるポリプロピレン系の不織布と織布で挟み込み、流失・偏在を抑えるために、200万本/㎡以上のニードルパンチでシート状に結束加工。
柔軟な三層ないし四層構造の遮水シートで、世界各地で多くの実績があります。

よくあるご質問

Q

ベントナイト遮水層のメリットについて教えてください。

A

遮水工の構造は数種類あり、ベントナイト遮水層を利用した遮水工はそのうちの一つになります。ベントナイト遮水層は膨潤性があり、耐久性が高く、低透水係数であるために、遮水シートのみを用いる遮水工に比べて、アクシデントに対するフェイルセーフ機能が高まります。
また、現地発生土の有効利用にもつながります。

Q

透水係数とは何ですか?

A

透水係数とは、水が移動する速度を表す指標で、単位はm/sです。
一般廃棄物最終処分場のベントナイト遮水層に求められる透水係数は10-8m/s以下となります。

Q

ベントナイト配合量の決め方について教えてください。

A

ベントナイト使用量は、所定の計算方法で算出可能です。指定透水係数を達成するためのベントナイト配合量は、当社または外部機関による透水試験により算出されます。また、現地発生土・指定母材および締め固め条件により透水係数は変動します。
透水試験が必要な場合はご相談ください。

Q

ベントナイトの使用量の計算方法について教えてください。

A

たとえば、現地発生土の乾燥重量に対して外割りで10%のベントナイトを配合したベントナイト混合土を使用する場合、現地発生土のかさ密度が1.2g/cm3、含水比が10%で、ベントナイトのかさ比重が0.8g/cm3と仮定すると、1m3の現地発生土に対して、0.14m3のベントナイトを配合することになります。
詳細は施工会社にお問い合わせください。

Q

ベントナイトの保管方法、廃棄方法について教えてください。

A

水濡れを避けて保管してください。また、産業廃棄物として廃棄してください。

COMPANY

グループ会社

クニミネマーケティング株式会社
関ベン鉱業株式会社

資料ダウンロード

カタログやSDS、施工要領書のダウンロードができます。
※ダウンロードにはユーザー登録が必要です。

お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらから。
製品、IR、採用、その他のお問い合わせを受け付けています。